タオルパパに聞く!タオルのQ&A~その2~

やあ、みんなこんにちは!タオルパパだよ。 前回は、タオルにまつわる質問について答えてみたんだけれど、知り合いからも「すごく分かりやすい」と好評だったんだ。当たり前のように毎日使っているタオルだけれど、意外に知らないことも多いよね。みんなが普段思っているタオルのギモンにお答えして、もっとタオルを好きになってもらえたら・・・僕たちにとって、こんなにうれしいことはないんだ。 というわけで前回に引き続き今回も、みんなからの質問に答えていくよ。

タオルパパ

質問その1:吸水性が悪かったり、色落ちしたり、すぐにゴワゴワになったり。原因は一体何ですか?

うむ、これは、タオルの話をする時に、必ずと言っていいほど出てくる「タオルのお悩み」だね。これらの原因には、大きく分けて二つあると思うんだ。

1つ目は、タオルそのものの品質の問題だね。タオルを作る会社は、限られた予算の中でいかに良いタオルを作るかを日々追求している。その中で、コストを抑えるために素材を安価なものにしたり、多少作り方を簡単にしたりすることはあるかもしれないね。

また、見た目のデザインやコストカットを重視するあまり、タオル本来の機能が弱くなってしまったりすることもあるだろう。「すごく可愛い柄だけど、洗ったらすごく色落ちした。」や、「安いから買ったけど、全然水を吸わない。」という話をたまに聞くけど、これらはその一例だね。

もちろん、価格が安いタオルの中にも素晴らしいタオルは沢山あるし、デザインにこだわっているから機能的でない、というわけではないんだよ。

大事なのは、そういったタオルたちの価格が安い理由や、デザインと機能のバランスを見たうえで、自分に合ったタオルを選べる目を養っておくこと。日頃から、そういったことを意識してタオルを見ておくといいぞ。

2つ目は、僕たち使う側の問題だね。タオルと上手に付き合うためには、これまでにここで紹介してきたように、タオルが長持ちする使い方や乾いた時にフワフワになる干し方など、ちょっとしたポイントがあるんだよ。簡単にまとめてみたから、参考にしてみて欲しいな。

・吸水性が悪い場合

柔軟剤を使いすぎないようにする。基本的にタオルに柔軟剤は使わなくても大丈夫。使うなら少しごわついてきたな、と感じる時に。

・色落ちがひどい場合

色の濃いタオルは、最初のうちはどうしても色落ちしてしまうものなんだ。使い始めの内は、面倒でも他の洗濯物と分けて洗ったほうが良いぞ。

・ゴワゴワになる場合

タオルがゴワゴワする原因は、タオル生地のパイルが寝てしまっているから。干す時に大きく20回ほど、バサバサと振ってから乾かしてみよう、また、直射日光の当たる場所に干すと生地が傷みやすくなり、ゴワつく原因になってしまうぞ。風通しの良い日陰に干すようにしてみよう。

質問その2:タオル屋さんはどんなことを考えてタオルを作っているの?

世界中で使われているタオルだけれど、使われる地域によってタオルにも特徴があるんだ。一概には言えないけれども、アメリカではカジュアルで無地のもの、ヨーロッパでは、ラグジュアリー感が漂う柄物のタオルが好まれる傾向にあるようだね。

実は日本では、それら海外のタオル文化と、元々昔からあった手ぬぐいの文化と合わさって、また独特なタオル文化が生まれているんだよ。

冠婚葬祭やお中元やお歳暮などの贈答品として選ばれることも多い日本のタオルは、非常に種類が豊富なんだ。これはひとえに、タオル屋さんが僕たちの「あったらいいな」に応えてきたからなんだね。

タオル屋さんは、みんなが喜んでタオルを使ってくれるには、どうしたらいいか?をいつも考えているんだ。そして、それぞれのお気に入りのタオルを見つけてくれることを願っている。きっと、これからもみんなと一緒に、素晴らしいタオルを生み出していきたいと思っているはずだよ。

今回も、みんなからの質問に答えてみたけれど、どうだったかな?

自分にぴったりのお気に入りタオルを見つけるには、まずタオルを知ることから!気に入ったタオルがあったら、洗濯タグを見て素材や産地を確認してみたり、ホームページで調べてみよう。今よりもっと、タオルが好きになるはずだよ。

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

手を洗ったら、手をふこう!キャンペーンムービー

この記事を書いた人

タオルパパです。よろしく!タオルママには知識量は負けるけど、これでも色々物知りなんだ!製品や技術などの話は、タオルパパから伝えていくよ!

目次
閉じる