-
花嫁道具として大切に受け継がれた「リネン」のお話
先日ママから、ご近所の娘さんが結婚したことを聞いたよ。なんでも国際結婚だそうで、当分の間は日本に住むけれども、仕事の都合によっては旦那さんの母国のドイツに移住することになるかもしれないとか。そんな話を聞いていたら、ふと思い出したことがあったんだ。それは、ヨーロッパで「花嫁道具」として大切に受け継がれていた、「リネン」の話・・・今回は、それをみんなに紹介してみるよ。 -
「こまめに」「清潔に」がキーワード!タオルから始めるインフルエンザ予防
こんにちは、タオルママよ。 寒くなってくると、毎年話題になるのがインフルエンザやノロウィルスといった感染症の流行ね。受験生のお子様を持つお家は、特にヒヤヒヤしているのではないかしら。インフルエンザなら予防接種を受けておくのが一番だけれど、何よりウイルスをもらわないことが大切よ! 目に見えないものだから、なかなか難しいことだけれど、今回は毎日使うタオルから始められる感染症の予防策をご紹介してみるわ。 -
着たい?着たくない?お風呂上りのバスローブ
やあ、みんなこんにちは!タオルパパだよ。 突然だけど、みんなはバスローブを使ったことがあるかな? 日本では、まだまだ自宅で日常的に使う人は少ないバスローブ。でも、ホテルでは浴衣と一緒に置いてあることも多いから、袖を通したことがある人も多いんじゃないかな。 今回は、そんなバスローブについて、ちょっと説明してみるよ! -
運動会に秋祭り!「拭く」こと以外でも活躍するタオルたち
こんにちは、タオルママよ。 朝晩が涼しくなり、だいぶ過ごしやすくなった今日この頃、お子さんの運動会や地元のイベントに参加する人も多くなるのではないかしら?暑い夏は通り越したけれど、この時期でもやっぱりタオルは必需品!日本各地のイベントでは、汗を拭く以外にも、様々な使われ方をしているのよ。 今日は、そんなアウトドアのイベントで活躍しているタオルについてご紹介してみるわね。 -
江戸時代の風習から生まれた「名入れタオル」のお話
みんなは、会社の名前やスポーツやサークルなどの団体名が入ったタオルを貰ったことはあるかな? これらは「名入れタオル」と言われるもので、大抵どの家庭にも一枚くらいはある、日本ではとてもポピュラーなタオルなんだ。実は、この名入れタオル、調べてみると、その起源は江戸時代まで遡るという驚きのシロモノなんだよ。今日は、そんな名入れタオルの歴史について紹介してみるよ。 -
備えて安心!災害時に役立つタオルの使い方
こんにちは、タオルママよ。9月1日は「防災の日」といって、災害についての認識を深めたり、日本各地で防災訓練が行われたりする日なの。タオルファミリーも毎年この時期に、防災グッズの点検をしているわ。最近は、地震や津波、土砂災害などが頻発していることもあって、災害グッズも進化したものが出回っているから、定期的に点検をして入れ替えたりしているのよ。そんな中でも、必ず入れておきたいのは、やっぱりタオルね。 というわけで昨年に引き続き、今年も、災害の時に役立つタオルの便利な使い方や防災グッズに入れておくと便利なタオルの種類などをご紹介するわ。