タオル選びに役立てよう!タオルの種類とその製造方法

世の中には、たくさんのタオルが出回っているけれど、タオルの作り方やその種類まで知っている人は少ないんじゃないかな?パイル、シャーリング、ジャカードなど、単語として聞いたことはあるけれど、実際はよく分からない・・・という人のために、今回は、主なタオルの種類とその製造方法について紹介してみるよ。

タオルパパ

どこまで知ってる?タオルの種類とその製造方法

タオルはその製造方法によって、大きく以下の種類に分けられるんだ。みんなはどこまで知ってるかな?

●パイルタオル

タオルと言えば、繊維が輪っかになっているパイルを思い浮かべる人が多いんじゃないかな?タオルの基本ともいえるパイルは、ループ状の織り方のこと。タオル独特のフワフワした肌触りや弾力性を作り出して水分を十分吸収してくれるんだ。専門的には、両面とも同じパイルの「並パイル」と、織る時にパイルにでこぼこをつける「レリーフパイル」があるんだ。好みに合わせて選んでみよう。

●シャーリングタオル

前で説明したパイルのループ状の部分をカットしたものがシャーリング。ビロードのような肌触りとツヤが魅力なんだ。ループがないから、髪やアクセサリーに引っかからないという利点があるぞ。バスローブやホームウェアや、インテリア製品におすすめしたい素材だよ。

●ジャカードタオル

ジャカードタオルは、タオルを織る前に糸を染めて、染め上がった糸を何色も使って複雑に織り上げたタオルが一般的だよ。プリントや無地とは一味違ったリッチな風合いと、表と裏で糸が使い分けられているから、二つの色合いが楽しめるんだ。

●プリントタオル

これも比較的おなじみのタオルだね。美しい花柄や、可愛いイラストなどをタオル生地にプリントしたものだよ。色染めした無地の上にプリントしたり、表現したいデザインによってプリント方法も変わるから、色々な柄が楽しめるのが魅力なんだね。

●無地カラータオル

シンプルイズベスト!無地タオルこそタオルの王道だ。中でも綿の繊維を傷めず上手に加工したタオルは、風合いもよく、色も豊富だから、家族それぞれのカラーを決めて、マイタオルにしてみるのもいいぞ。

●無撚糸タオル

ちょっと聞きなれない言葉だけど、特殊な加工によって生まれた撚り(より)のない糸で織りあげた肌に優しいタオルだよ。普通の糸に比べると、ふんわりと柔らかい肌触りなのが魅力なんだ。

タオルの種類の違いと製造方法について説明してみたけど、どうだったかな?
製造方法によって肌触りや吸水性、おすすめの使い方もも違ってくるんだ。タオルを選ぶ際には、今回のタオルの製造方法による違いや特性も頭に入れておくと、きっと役立つぞ。

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

手を洗ったら、手をふこう!キャンペーンムービー

この記事を書いた人

タオルパパです。よろしく!タオルママには知識量は負けるけど、これでも色々物知りなんだ!製品や技術などの話は、タオルパパから伝えていくよ!

目次
閉じる